受付時間9時~17時(平日のみ)

センターお知らせ

第2回臨時理事会の開催

12月7日、第2回臨時理事会を開催しました。
1 平成30年度前期事業進捗状況報告に関する件
2 平成30年度組合活動推進月間等の進捗状況に関する件
についてご協議いただきました。

 

 

 

美容組合徳之島支部の講習会開催

美容組合徳之島支部(平山あきの支部長)が11月26日に徳之島町生涯学習センターにおいて講習会を開催されました。まず、着付講習会、次に衛生講習会を実施。指導センターは午後3時からの衛生講習会の部を担当させていただきました。

(講師:栫井 勲氏)

 

クリーニング研修・講習(奄美会場)の開催

鹿児島県大島支庁(奄美市)において、11月25日(日)午後にクリーニング師研修及び従事者講習を実施しました。
参加者の皆さまは次の内容について熱心に受講されました。
 1 洗濯物の受取り、保管及び引渡し
 2 繊維及び繊維製品
 3 洗濯物の処理
 4 衛生法規及び公衆衛生
長時間の受講、お疲れ様でした。

1 従事者講習会場(瀬戸講師)

2 クリーニング師研修会場(吉瀬講師)

3 クリーニング師研修会場(講師:迫坪)

※今後の開催予定
 2月3日:鹿児島会場(南鹿児島駅近くのポリテクセンター)
 現在、申込受付中です。
 FAXにてお申し込みください。
 
 なお、開催日にご都合のつかない方は「通信制」で受講できます。

ホテル旅館業向けセミナー開催!

旅館ホテル業の営業者の皆様を対象とした無料セミナーの全国6ヶ所での開催について案内がありました。
画像のクリックでそれぞれ案内書と申込書が拡大されます。
参加ご希望の方は、申込書を印刷し記入して、記載のFAX番号宛てに送信してください。

なお、募集定員は次のとおりです。
・12/11 仙台会場:最大定員 120名
・12/18 福岡会場:最大定員 105名
・ 1/28 金沢会場:最大定員  99名
・ 2/13 愛知会場:最大定員 108名
・ 2/14 大阪会場:最大定員  69名
・ 3/12 東京会場:最大定員  90名

また、3月に飲食店営業者を対象とした無料セミナーを同様に開催予定とのことです。(後日、正式に案内予定)

 

 

 

日本公庫の「生活衛生だより」11月号について

日本政策金融公庫が発刊している「生活衛生だより」の11月号の案内がありました。
画像クリックで日本公庫のホームページの掲載箇所へリンクします。

生衛組合が行う経営支援特集号となっており、全国生活衛生営業指導センター理事長の生衛組合が果たすべき4つの役割についての寄稿や「衛経」関連記事など参考になります。

クリーニング研修・講習の開催(川内会場)

薩摩川内市国際交流センターにおいて、10月28日(日)午後にクリーニング師研修及び従事者講習を実施しました。
参加者の皆さまは次の内容について熱心に受講されました。
 1 洗濯物の受取り、保管及び引渡し
 2 繊維及び繊維製品
 3 洗濯物の処理
 4 衛生法規及び公衆衛生
ほんとうにお疲れ様でした。

〈 講師の方々 〉

↓ 瀬戸房子様(鹿児島大学教育学部教授)

↓ 吉瀬史康様(洗濯工房ラスカル〔熊本市〕、代表者)

 ↓ 西元研了様(鹿児島県工業技術センター所長)

↓ 迫坪敏宏(鹿児島県生活衛生営業指導センター)

※今後の開催予定
 11月25日:奄美会場
  2月 3日:鹿児島会場
 鹿児島会場については、現在、申込受付中です。
 FAXにてお申し込みください。
 

 なお、会場開催日にご都合のつかない方は「通信制」で受講できます。

県民表彰発表

鹿児島県食肉生活衛生同業組合の肥後辰彦理事長が県民表彰を受賞されました。
(肥後理事長は当指導センターの理事長でもあります。)

H30年度県民表彰(名簿)

(参考)
肥後理事長の現在の主な役職は次のとおりです。
・全国食肉生活衛生同業組合連合会 会長
・鹿児島県食肉生活衛生同業組合 理事長
・全国食肉事業協同組合連合会 理事
・鹿児島県食肉事業協同組合連合会 会長
・(公社)鹿児島県食品衛生協会 会長
・鹿児島市食品衛生協会 会長
・鹿児島県食肉公正取引協議会 会長
・(株)ミートセンターかごしま 代表取締役
・(公財)鹿児島県生活衛生営業指導センター 理事長
など

九州沖縄ブロック生衛指導センター協議会に参加

10月18日に別府市で九州・沖縄の生衛指導センター協議会が開催され、参加しました。
まず、①厚労省生活衛生課の小川指導係長から「生衛業をめぐる行政上の課題」について、②全国指導センター伊東専務理事及び各部長から事業進捗状況等について、③大分県の小林参事監兼食品・生活衛生課長から来年度のラグビーワールドカップに向けた衛生面の取組状況について、④日本公庫大分支店長から生衛業に向けた各種対応策について、それぞれ御講演・御説明をいただきました。
ついで各県指導センターから提出された照会事項等16項目について協議しました。
なお、地元の日本公庫伊藤別府支店長にも御出席いただきました。

厚労省生活衛生課 小川指導係長

野田皆子大分県生衛指導センター理事長

 

省エネセミナーの開催について

県の地球温暖化対策課から「省エネセミナー」の開催案内がありました。
日時:H30.12.4 (火) 13:30-16:30
場所:県民交流センター(大研修室2)
■定員100名、参加費無料
■事前申込必要(下のチラシ裏面)

↓画像をクリックで拡大

若手経営者研修(無料)について

厚生労働省からの受託事業として、(株)日本能率協会総合研究所が「若手経営者研修」を実施します。(PCやスマホで受講するものです。ご都合のよい場所で受講できます。)

<主な研修内容>
・顧客満足度向上(接客、顧客管理など)
・外国人客対応(多言語、ベジタリアン、ハラルなどの対応)
・ICT活用(ホームページ・SNS・各種アプリなど)
受講を希望される場合は、下記の申込書に記入してFAXしてください。

案内チラシ(絵をクリックで拡大)

申込書(絵をクリックで拡大)

※詳細については→厚労省のホームページへ

第1回推進会議の開催

さる10月3日(14~16時)に、鹿児島市のレクストンホテルにおいて、平成30年度の「衛生水準確保・向上事業」の第1回推進会議を開催しました。
生衛組合等が実施する11月の「生活衛生同業組合活動推進月間」を支援し、効果的に衛生水準の確保・向上が図られるよう、今年度の「行動計画」等について、関係行政機関や日本公庫の担当課長にもご参加いただいて協議を行いました。

<出席者>
二石大介 様(県生活衛生課食品衛生専門監)
藤井雅代 様(県生活衛生課温泉営業係長)
海江田英俊 様(鹿児島市保健所主幹)
泊 宣和 様(加世田保健所衛生・環境課長)
仮屋園広幸 様(川薩保健所技術主幹兼環境係長)
猩々伸博 様(姶良保健所技術主幹兼環境係長)
魚住太志 様(鹿屋保健所衛生・環境課長)
藤山准一 様(日本政策金融公庫鹿児島支店融資第二課長)
この他に
各生活衛生同業組合理事長等9名及び指導センター職員4名
以上の計21名の出席がありました。

鹿児島県の最低賃金は761円に!

鹿児島労働局から最低賃金について周知依頼がありました。
平成30年10月1日から761円に変わりました。

画像をクリック→パンフレット拡大(両面)

詳しくは、
鹿児島労働局のホームページ

(参考)全国各都道府県中で
最高 985円 東京都
最低 761円 鹿児島県
平均 874円(全国加重平均額)
九州沖縄の平均は768.375円
・814円 福岡、
・762円 佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、沖縄
・761円 鹿児島

岐阜県での豚コレラ確認について

岐阜県で豚コレラ(トンコレラ)の患畜が確認されました。

農林水産省のホームページに次の記載があります。
豚コレラは、豚、いのししの病気であり、人に感染することはありません。また、感染豚の肉が市場に出回ることはありません。

「農林水産省 豚コレラ」 で検索すると
「農林水産省豚コレラ防疫対策本部」における対応方針の決定について
という報道発表の掲載があります。

衛生講習会の開催(理容、鹿児島市支部)

9月3日(月)10時から理容会館別館4階にて、
衛生講習会を開催しました。

鹿児島市保健所保健予防課感染症予防係の嶋田さやか保健師に
「エイズ等の知識と感染予防について」と題して、御講話いただきました。
嶋田さやか保健師

熱心に受講される理容組合鹿児島市支部の方々

※その後、AED操作実習も実施されました。 

本格お寿司で一日職場体験

8月27日(月)、甲南中の生徒さんがお寿司屋さんで職場体験をしました。
衛生、寿司の歴史、配膳、テーブルふき、握り、手巻き、声出し?など厳しい親方と優しい女将さんのもと短い時間ではありましたが、多くを学んでいました。
わさびの量をどのくらいいれたらいいのか。。。
お茶を出すのはどのタイミングか。。。
戸惑いながら悩みながら、一生懸命活動している姿が印象的でした。

将来の寿司職人がここから出てくれたらうれしいです。(^^)

弥助寿司(甲南中前)の皆様、ご協力ありがとうございました。

衛生水準確保向上事業(事務局会議)の開催

8月24日、レクストンホテルにおいて、平成30年度の「組合活動推進月間」及び「衛生水準確保・向上事業」の事前説明のための事務局会議を開催しました。

・今年度の事業の進め方等の説明
・組合員数の推移の現状
・生衛業営業者データの活用方法や取扱いの留意点
・生衛組合未加入者への新規・既存別の加入勧奨方法
・行動計画や事業実績等の各種報告書

などについて協議しました。

 

 

 

生活衛生改善貸付(衛経)相談支援連絡協議会開催!

平成30年7月23日 ホテル福丸にて衛経協議会を開催しました。

○熊本国税局(消費税の軽減税率について)
○全国生活衛生営業指導センター(衛経貸付の推進について)
○日本政策金融公庫(生活衛生改善貸付推薦団体連絡協議会)

各生活衛生同業組合の理事長はじめ、特別相談員の方の参加をいただき、
意見交換等行いました。

※「衛経」って何の略?と思われている方に・・・
 生活衛生改善貸付のことです。正式名の「生活生関係営業営改善資金特別貸付」から略称を「衛経貸付」とか単に「衛経」とか言ってます(^^)