借入のご相談
生活衛生関係営業(飲食店営業、喫茶店営業、食肉販売業、氷雪販売業、理容業、美容業、公衆浴場業、ホテル旅館業、興行場、クリーニング業)の事業を営んでいる方は、日本政策金融公庫(国民生活事業)の長期で低金利の融資を受けられます。(→最新金利情報)
まずは、フローチャートでチェック!!
1.振興事業貸付(組合員・新規組合員のみ)
・組合の長による「振興事業に係る資金証明書」が必要なので、組合(興行・公衆浴場業以外)へ申込。
・設備資金 1億5,000万円以内 返済期間20年以内
・運転資金 5,700万円以内 返済期間7年以内
・鹿児島県で振興計画の認定を受けている生衛組合が、対象組合になります。
2.生活衛生改善貸付【衛経】 (組合員のみ)
・組合へ申込。無担保・無保証
・設備資金・運転資金 2,000万円以内 返済期間10年以内
3.一般貸付(生衛業・新規開業の方どなたでも)
500万円未満なら、直接公庫へ申込
500万円を超えるなら、指導センター発行の「推薦書」が必要なので、指導センタへー。WORD版
設備資金のみ 7,200万円 返済期間13年以内