受付時間9時~17時(平日のみ)

センターお知らせ

コロナ影響アンケート調査【第2弾】

全国指導センターから各生衛組合に対する新型コロナウイルス感染症による生衛業への緊急調査が実施され、その結果報告がありましたので次に掲載します。


                 調査結果

 

ホテル旅館生衛組合が知事に支援要望

 

3月18日、鹿児島県ホテル旅館生活衛生同業組合(淵村文一郎理事長)は鹿児島県の三反園知事と面会し、新型コロナウイルス感染症の深刻な影響を受けている宿泊業に対する強力な支援を要望しました。

テレビニュースへのリンクです。

MBC南日本放送

◆リンク先での掲載は一定期間後、終了します。

【注意】新型コロナに関する納税猶予は申請が必要!

【ご注意ください!】

納付を1年猶予される制度ができましたが、ただ単に遅らせてよいわけではありません。
事前に申請し、要件に該当すると認められた場合に猶予される制度です。

 

3月16日付で鹿児島税務署長から猶予制度について、別紙のとおり周知依頼がありました。
別紙 周知依頼文書
国税庁リーフレット
国税庁の関連ホームページ
鹿児島県内の税務署(電話・所在地)

新型コロナの影響で納税が困難な方は、所轄の税務署にご相談ください。

衛生講習会(美容組合川辺支部)

2月24日、「知覧さくら館」において、県美容組合川辺支部(上堂薗睦夫支部長)の衛生講習会を開催しました。約40名の組合員の方が参加され、美容所における感染症対策等について熱心に受講されました。このあと、総会等が開催されました。
なお、衛生講習会は栫井勲講師に担当していただきました。(進行:迫坪)


向かいの平和公園入口、もうじきスゴイ桜トンネルに!

新型コロナウイルス感染症にかかる衛生環境激変特別貸付(日本公庫)

【追記】衛生環境激変貸付は第1弾対策でしたが、現在、第2弾の対策が打ち出されています。トップページの写真(日本公庫の対策)からご覧ください。すでに第1弾対策で融資を受けた方も第2弾の対策(新設の新型コロナ特別貸付)に切替え可能な場合もあります。

 

以下、第1弾の対策。

新型コロナウイルス感染症の発生により、一時的な業況悪化から資金繰りに支障を来しており、次のいずれにも該当する旅館業、飲食店営業及び喫茶店営業を営む方へ

日本公庫特別貸付に関して厚労省からプレスリリース(報道発表)がありました。

プレスリリースPDF

↓日本政策金融公庫のサイトへ↓

新型コロナウイルス感染症にかかる衛生環境激変特別貸付(国民生活事業)

 

以下、参考。

【参考資料(衛生環境激変対策特別貸付概要)】

【参考情報】
○本日、厚生労働省は関係省庁(中企庁、内閣府、財務省)とともに、公庫あて、新型コロナウイルス感染症関連の特別相談窓口の設置を要請する予定としており、併せて情報提供いたします。

その他、昨日開催されました、新型コロナウイルス感染症対策本部(第8回)において、コロナ支援パッケージが公表されており、公庫の資金繰り支援についても盛り込まれておりますので、
以下のとおり、情報提供いたします。

【参考① 官邸HP:新型コロナウイルス感染症対策本部(第8回)】
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202002/13corona.html

令和2年2月13日、安倍総理は、総理大臣官邸で第8回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。会議では、新型コロナウイルス感染症への対応について議論が行われました。総理は、本日の議論を踏まえ、次のように述べました。
「政府としては、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、これまでも水際対策、ウイルスの国内蔓(まん)延防止等に全力を挙げて取り組んでまいりましたが、国民の皆様の不安をしっかりと受け止め、取組を更に強化する必要があります。まず、本日より入管法に基づく入国制限の対象とする地域を拡大したことなどを踏まえ、感染拡大の防止に万全を期すため、政令により、明日から、新型コロナウイルス感染症を検疫法による隔離・停留を行うことができる感染症に位置付けることとします。また、無症状病原体保有者についても入院措置や公費負担等の対象とすることとします。加えて、今般、何よりも国民の命と健康を守ることを最優先に必要な対策は躊躇(ちゅうちょ)なく実行するとの方針の下、第一弾として、当面緊急に措置すべき対応策を取りまとめました。(中略)日本政策金融公庫等に緊急貸付・保証枠5,000億円を確保し、観光業など地域の中小・小規模事業者等への資金繰り支援に万全を期してまいります。(中略)これらの施策については、今年度予算の着実な執行に加え、第一弾として、103億円の予備費の使用を明日閣議決定し、総額153億円を措置します。各位にあっては、これらにより本緊急対応策を直ちに実行に移してください。本日も国内で新たな感染例が確認されましたが、今後も政府一丸となって、国内感染対策、水際対策に加え、国内企業等への影響に対しても、順次、施策を講じてまいります。」

【参考② 新型コロナウイルス感染症対策本部HP】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html

【新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策(抜粋)(令和2年2月13日 新型コロナウイルス感染症対策本部)】
○観光業等の中小企業・小規模事業者対策等
新型コロナウイルス感染症の国際的な広がりの影響を受けている中小企業、小規模事業者に対して、日本政策金融公庫等による貸付や信用保証協会によるセーフティネット保証により、資金繰り支援を実施する。特に、日本政策金融公庫等において、新型コロナウイルス感染症に関する特別相談窓口を開設し、資金繰り支援の必要がある場合、売上高の減少等の程度に関わらず、セーフティネット貸付の対象とするよう、要件を緩和する。また、信用保証については、特に重大な影響が生じている業種について通常とは別枠で借入債務の80%を保証するセーフティネット保証5号を実施するとともに、自治体の要請があった場合に通常とは別枠で借入債務の100%を保証するセーフティネット保証4号を実施する。さらに、一時的な業況悪化等の支障をきたしている旅館業等営業者等に対して、経営を安定させるために必要な資金繰り支援を行う。これらの資金繰り支援を的確に実施するため、日本政策金融公庫等に新型コロナウイルス感染症対策のための緊急貸付・保証枠として5,000億円を確保する。

第2回推進会議の開催

2月13日(14~16時)に、「ホテルレクストン鹿児島」において、「生活衛生同業組合活動推進月間」及び「衛生水準確保・向上事業」に係る令和元年度第2回推進会議を開催しました。
各組合理事長等のほか関係行政機関や日本公庫からもご参加いただき、今年度の取組結果等について評価及び効果検証等を行っていただきました。

<出席者>
藤井雅代 様(県生活衛生課 温泉営業係長)
海江田英俊 様(鹿児島市保健所)
山下光太郎 様(県川薩保健所 衛生・環境課長)
平原律雄 様(県姶良保健所)
藤山准一 様(日本政策金融公庫 鹿児島支店 融資第二課長)
この他に
各生活衛生同業組合理事長等8名及び指導センター職員3名
以上の計16名の出席がありました。

(加世田及び鹿屋保健所は出席予定でしたが急務で欠席)

R1第2回推進会議

 

 

 

衛経協議会(薩摩川内会場)開催

2月7日(金)、薩摩川内市の「ホテルオートリ」において、当指導センターと日本公庫川内支店との共催で、令和元年度生活衛生同業組合役員等との協議会(通称「衛経協議会」)を開催しました。

日本公庫川内支店管内の生衛組合の役員様及び経営特別相談員様にご参加いただき管内の景況や業界及び組合の状況等について意見交換等を行いました。

午後の部では、税理士法人さくら優和パートナーズの会長で税理士・中小企業診断士の岩元耕児先生に「令和2年度税制改正案概要」及び「企業経営の現状と金融機関の動向」と題してご講話いただきました。

 

ヤマイモに似た有毒植物による食中毒

鹿児島県内でヤマイモによく似たグロリオサの球根を食べたことにより死亡したと疑われる事例がありました。

県庁ホームページの該当記事へ

今回は家庭での事例ですが、飲食店営業者の皆様の中には、お客様から自分で採取した植物や魚介類などの持込があって、その調理を依頼されることがあるという方もいらっしゃるとのことです。そのような際は、有毒のものでないかどうか十分にご確認ください。

衛経協議会(鹿屋会場)開催

2月3日(月)、鹿屋市の「さつき苑」において、当指導センターと日本公庫鹿屋支店との共催で、令和元年度生活衛生同業組合役員等との協議会(通称「衛経協議会」)を開催しました。

日本公庫鹿屋支店管内の生衛組合の役員様及び経営特別相談員様にご参加いただき管内の景況や業界及び組合の状況等について意見交換等を行いました。
また、当センター職員による衛生講話を実施し、ノロウイルスや新型コロナウイルスに関する留意点について確認しました。

午後の部では、税理士法人さくら優和パートナーズの会長で税理士・中小企業診断士の岩元耕児先生に「令和2年度税制改正案概要」及び「企業経営の現状と金融機関の動向」と題してご講話いただきました。

 

クリーニング研修・講習(鹿児島会場)

2020.2.4  更新

2月2日、クリーニング師研修、クリーニング従事者講習及び特管物管理責任者資格取得講習を南鹿児島のポリテクセンターにて開催しました。受講者の皆様、長時間の受講、お疲れ様でした。
「修了済」を示すシール等は店舗のお客様に見えるところに掲示してください。

日程詳細の掲載ページ


従事者講習(東講師)


クリーニング師研修(瀬戸講師)


クリーニング研修(吉瀬講師)


特管物管理者資格取得講習(東瀬戸講師)

なお、令和2年度は、鹿屋会場と鹿児島会場での開催となります。
正式な開催案内は行政当局承認後(8月頃)に本ホームページに掲載いたします。

クリーニング事業者の方へ 収益力向上パワーアップセミナー

令和2年2月9日(日) ホテルマイステイズ鹿児島天文館にて、
全国クリーニング生活衛生同業組合連合会、中央青年部会、公財)全国生活衛生営業指導センター主催にて「収益力向上パワーアップセミナー」を開催します。
詳しくは、↓をクリック!

飲食店の皆様へ「ぐるなび 戦略共有会議」のご案内

全国指導センター主催の飲食店経営者等を対象とした収益力向上セミナーが次のとおり開催されます。
日時:2020年2月5日 13時~16時
場所:城山ホテル鹿児島 2階アメジスト
参加費:無料(申込み必要)
対象:飲食店の経営者、リーダー等
定員:50名
申込方法:チラシ裏面に記載
詳細は上記チラシをご覧ください。(クリック)

 

第2回臨時理事会開催

12月6日、ホテルユニオンにて第2回臨時理事会を開催しました。
事務局から本年度の前期事業進捗状況について報告を行い、ご協議いただきました。
例年、忙しい時期での開催ですが、各生衛組合理事長様の積極的な出席により、無事終えることができました。

かごしま生衛組合活性化塾を開催

11月27日(水)ホテルレクストン鹿児島において、
「かごしま生衛組合活性化塾」を開催しました。
全国指導センターから2名の方を講師としてお招きし、生衛法の成立経緯や生衛組合の役割、現状と課題などについて統計を用いてご講演いただきました。

【基調講演】
  「生衛法と生衛組合の役割~生衛組合60年の歩みと将来課題」
【現状報告】
  「組合のメリットと地域貢献~生衛組合の現状と課題を再確認する」
【ディスカッション】
  最初に理容組合、美容組合の方から、組合の現状と課題などについて発表していただいた後、意見交換を行いました。

講演

ディスカッション(秋本講師、桑原講師)

美容組合からの発表(山元様)

理容組合からの発表(出村様)

 

 

すし商組合による出前授業IN鹿屋中央高等学校

11月25日(月)すし商組合による出前事業を行いました。
栄楽寿司の米川さんをはじめ、他4名の方を講師として、すしの歴史、握り方、巻き方などの指導を行いました。

真剣です!

講師の方も一生懸命です

🍣 🍣 🍣

はい、出来上がり!

たくさんの生徒さんです

 

生衛業者向け「受動喫煙防止対策助成金」のご案内

9月9日付けのお知らせの再掲です。

労働災害補償保険(労災)に加入していない(いわゆる一人親方の)生衛業者向けの助成金があります。
※お問い合わせは、鹿児島県指導センターまでどうぞ(^^)

 ↓ こちらをクリック ↓

生衛業受動喫煙防止対策助成金チラシのサムネイル

※労災保険に加入していない事業所は、労働局が窓口の助成金の対象外です。上記の指導センターが窓口となる助成金をご利用ください。
※労災保険に加入している事業者の方は、こちらをご覧ください。

※喫煙店や分煙店は入口に標識掲示が必要です。(標識の例

クリーニング研修・講習(霧島市会場)開催

 クリーニング研修・講習(霧島市会場)については、予定どおり開催いたしました。

参加の皆様、長時間の受講、お疲れ様でした。

 

↓繊維及び繊維製品(研修)瀬戸講師

↓洗濯物処理等(研修)吉瀬講師

↓繊維及び繊維製品(講習)東講師

↓衛生法規等(講習)

 

 

 

 

 

 

 

 

クリーニング研修・講習(霧島市会場)

クリーニング研修・講習(霧島市会場)については、予定どおり10月27日(日)に開催いたします。受付時間は12:00~12:30で、開始時刻は12:30です。
受講料はクリーニング師研修が5,000円/人、クリーニング従事者講習が4,500円/人です。

会場「サン・あもり」付近の地図です。

なお、会場の「サン・あもり」は土足厳禁です。玄関に備えつけの上履き(スリッパ)に履き替えてください。脱いだ靴等はビニール袋(当指導センターが準備します)に入れて講義室までご持参ください。(間違いや盗難の予防)

受講者の皆様のご来場をお待ちしております。

衛生水準確保・向上事業 第1回推進会議

令和元年度 衛生水準確保・向上事業 第1回推進会議を「ホテルレクストン鹿児島」にて開催しました。
県生活衛生課・各保健所・日本政策金融公庫鹿児島支店・各生衛組合理事長に参加いただきました。
生衛組合の組合員加入を増やすため、どのような取組をするべきか。
 また、現在の生衛業の状況を知ってもらうため自由に意見交換を行いました。

指導センター理事長 肥後 辰彦

県生活衛生課長 挨拶